ダブルスのゲームをやると後衛(ストローク)では何となくやることがわかるけど、前衛(ボレー)になるとどうしていいか分からない…。1回もボールに触らずにゲームが終わってしまった…。などということはありませんか。

そのような方がダブルスの前衛でしっかりとゲームに参加していけるようになるために必要な意識の持ち方、考え方についてご紹介します。

目次

ダブルス前衛でのはじめの3ステップ

ダブルス前衛でのはじめの3ステップは以下の通りです。

  1. ボールがどこにあるか把握しておく
  2. 打たれたボールは自分が取るつもりで準備しておく
  3. いつどこを守りたいか知っておく

これらについて解説していきます。

この3つができると、相手が打ってきたボールに反応できたり、必要に応じて立ち位置を変えたりするための下準備ができて、前衛にいても少しずつダブルスのゲームに参加できるようになります

ステップ1:ボールがどこにあるか把握しておく

前衛の最初にすべきことはボールがどこにあるかを把握しておくことです。

ダブルスでは、ボールがどこにあるかによって立ち位置、身体の向き、見る方向が変わります

ゲーム中はどこに立てば良いか分からなくても、まずはボールがどこにあるかを探しましょう

ボールの軌道を目で追ったり、ボールがバウンドしたりラケットに当たる音を聞いたりすることで、ボールがどこにあるかを把握できます。

ボールの位置を把握することで、相手が打ってきたときに素早く反応して、ボールを打ち返すことができます

ステップ2:相手の打球を自分が取りにいくつもりでいる

相手後衛がボールを打つ時には常に自分が取るつもりで準備しておきましょう。そして相手が打った瞬間に反応して、ボールを打とうと動きましょう。

相手後衛が打つタイミングで前衛が毎回取ろうとする動きを見せると、後衛にとっては気が散ったり落ち着いて打てなかったりとプレッシャーになります

プレッシャーが掛かることで相手後衛はいいボールを打ちにくくなり、味方後衛が余裕を持ってストロークを打つことができます。

味方が良いストロークを打ってくれることで、前衛がボレーするチャンスが生まれ、ボレーでポイントを取ることができます

ステップ3:いつどこを優先して守りたいか知っておく

相手後衛がストロークを打ってくるコースは以下の3つです。

  1. 味方の後衛側
  2. 前衛と後衛の間
  3. 前衛の外側

1と2は前衛が取れなかったとしても後衛が取ってくれる可能性がありますが、3は後衛が取るのは難しいコースです。

前衛がボールを打たなければ味方後衛も打ち返せずに、結局はポイントを落としてしまいます

そのため前衛は、自分の外側に来るボールを取りに行くことが最優先になります

前衛の外側のコースを守れるようになり、気持ちの余裕が出てきたら、前衛と後衛の間のボールにも手を出してみましょう。

前衛の守備範囲が広がると、相手後衛の打てる範囲が狭まり、味方後衛が崩されにくくなり、試合を有利に展開することができます

まとめ

ダブルスの前衛では、まずはボールがどこにあるか把握して、取るつもりでボールを待ち、前衛の外側のコースをしっかりと守ることで、ゲームを有利に進めやすくなります。

ゲームの経験が浅いうちは、たとえ何もできなくてもボールがどこにあるかを把握し続けることで、少しずつゲームに参加できるようになります

今回の3ステップを押さえつつ練習を繰り返し、ダブルスの前衛でもゲームに積極的に参加できることを目指しましょう。

TMCFでは定期的にダブルスのレッスンを開催しています。

下記のスケジュールをチェックしてください。


ふっしー

伏見 大輔(ふしみ だいすけ)/TMCF代表/フリーランスのテニスコーチ/東京都板橋区を中心に都内でプライベートレッスン・初級者向けレッスンを開催/テニススクールにて業務委託でレッスン/テニスコーチ歴は17年(2022年現在)/7ヶ所のテニススクールにて指導経験あり

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

footer .pull-right {display:none;}