今回はフットワークの全体の流れを考えてみました。
| ボールの動き | フットワーク | 機能/状態 |
| 相手がボールを打つ前 | リズムステップ | 動く準備 | 足でリズムを取る | |||||||||||||||
| 相手のインパクト | スプリットステップ | どちらにでも動ける様に | ニュートラルな状態 | |||||||||||||||
| 相手のボールが | パウンドするまで | 移動 | ボールとの距離の調整 | |||||||||||||||
| バウンドしてから打つまで | 体重移動 | ステップイン | 打球のためのパワーを作る | 運動連鎖の開始 | ||||||||||||||
| 自分のインパクト | スタンス | バランスを保つ | 状況に応じた足の位置 | |||||||||||||||
| 自分の打球が | 相手コートに | バウンドするまで | リカバリーステップ | ポジションを戻る | 合理的待機位置 | |||||||||||||
| リズムステップ | 動く準備 |
時系列で並べていくとこの様になります。
次回は「フットワークの5要素」について考えていきます。
0件のコメント