テニスにおいて自分の意思で自由に動けるタイミングは「自分の打ったボールが相手コートにバウンドするまで」です。

この時間を有効に使えるかが、試合においては打つ事以上に重要です。

具体的に説明します。

まずテニスは自分と相手とボールを交互に打ち合うスポーツです。

なので大きく分けると

  • 相手が打ったボールが自分に向かって来る時
  • 自分の打ったボールが相手に向かって行く時

この二つに分けられます。

さらに細かく分けると

  • 相手が打ったボールが自分に向かって来る時

には、

「相手が打ったボールが自分のコートにバウンドするまで」

と、

「バウンドしてから自分が打つまで」

に分けられます。

ボールが向かって来ている時には、ボールに対応して動くしかないので、自分の動きはボールによって決められます。

  • 自分の打ったボールが相手に向かって行く時

には、

「自分が打ってから相手コートにバウンドするまで」

と、

「相手コートにバウンドしてから相手が打つまで」

に分けられます。

バウンドしてから相手が打つまでの時間は、相手の打球に備えてその場に留まっていないといけないので、そこまで自由には動けません。

なので唯一、自由に動けるタイミングは

「自分の打ったボールが相手コートにバウンドするまで」となります。

この時間の役割としては、

  • 打球後の構え直し
  • 動かされたら戻る
  • 崩されたら体勢を立て直す
  • 甘いボールを打ってしまったらポジションを下げる
  • 良いショットが行ったらポジションを前に取る
  • アプローチを打ってネットを取る
  • ポジションを移して相手にプレッシャーを掛ける

といったように、戦略的にかなり重要な役割があります。

しかし、レッスンをしていると、この時間にただボールを眺めて止まってしまっている人がほとんどです。

その様な人には打った後にすべき事を説明するのと、プレーヤーの後ろに立って、打った直後に声を掛けて次の動きを促します。

外から声が掛かる事ですぐに意識が切り替わり、次の行動に移る事ができます。

試合が上手いプレーヤーほど、打った後のポジショニングを適切に移して、次の状況に対応しやすくしています。

自由に動けるタイミングは自分が打ってからボールが着地するまで。この時間を有効に使っていきましょう!

カテゴリー: 未分類

ふっしー

伏見 大輔(ふしみ だいすけ)/TMCF代表/フリーランスのテニスコーチ/東京都板橋区を中心に都内でプライベートレッスン・初級者向けレッスンを開催/テニススクールにて業務委託でレッスン/テニスコーチ歴は17年(2022年現在)/7ヶ所のテニススクールにて指導経験あり

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

footer .pull-right {display:none;}
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。